2019年夏休み、新潟&山形旅行①(糸魚川〜柏崎 車旅編)

今年は7/25(木)〜7/29(月)にかけて夏休みを取り、キャンピングカーで初の新潟旅行に出掛けてきました。直前まで梅雨のぐずついたお天気が続いていましたが、なんと旅行当日に新潟が奇跡的に梅雨明け!途中、台風から変わった温帯低気圧の影響で、大気の状態が不安定になり、ゲリラ豪雨に降られるなど、多少の悪天候には見舞われましたが、今回の旅行全体で見ると、基本的にはお天気にも恵まれ、旅のメインである海遊びを十分に楽しむことができました。

今回の車旅のルートは、上越地方の糸魚川市から新潟に入り、日本海沿いを下越地方の笹川流れまで北上し、山形の温泉に入ってからUターンして帰ってくるというものでした。まずは出発から1日目の柏崎の夜までの記録です!

目次

前泊:出発(東京)~東部湯の丸サービスエリア(長野)

水曜日の夜、仕事を終えて自宅を出発。最初の目的地として設定していた、新潟県の糸魚川市にある「道の駅親不知ピアパーク」までは250km以上あるので、仕事帰りにぶっ通しで運転していくのは辛い(>_<)しかも途中で、ものすごい勢いのゲリラ豪雨にも見舞われ、気力消耗w

動画でアップしてみましたが、激しさが少しは伝わりますでしょうかw?

最終的に、深夜0時過ぎ、長野県の「東部湯の丸SA」まで辿り着いた時にはもうヘロヘロ。この日はここまでにして眠りました。

1日目:新潟(上越)糸魚川市~柏崎市

翌朝。ぐっすり眠って体力回復!さて、せっかく長野にいることだし、早朝から信州そばをかきこんで運転を再開。昨晩、仕事終わりの体にムチを打って頑張った甲斐があり、新潟までの走行距離約250kmのうち、昨日の時点で150kmは進んでいたので、残りあと約100km!順調に行けば、お昼までには余裕で到着です^^

 

とりあえず、きのこ蕎麦を食べました。

結局、朝9時頃には目的地の「道の駅 親不知ピアパーク」へ到着!遂にキャンピングカーライフ初の新潟、日本海側に上陸です!

親不知ピアパークは、目の前が海!海水浴場としても解放されている場所なので、夏休み中と思わしきファミリーを中心に、海水浴に訪れる人たちでちょいちょい賑わっていました。我が家はここで泳いでいくつもりはなかったので、海は遠目に見学して済ませ、ひとまず売店を散策。売店で、東北版の道の駅スタンプ帳を購入したかったのですが、残念ながら売り切れ。ちなみに、この後いくつか行った道の駅で探してみても、どこも在庫切れになっていたので、この時期にゲットするのが難しいのかもしれません。また、売店の隣には「おさかなセンター」があり、地元で取れた海の幸が絶賛販売中でした。次回は購入したい^^

とりあえず売店をチェック。後ろに見えているローカルな雰囲気の建物がそうです。

中も見事なローカル感が漂っております

おさかなセンター外観。今思い返せば、せっかくだし何か海の幸を購入してみればよかった^^;

今回、旅行直前まで仕事が忙しく、あまり観光スポットの下調べができていなかったので、道の駅に着いてから初めて知ったのですが、糸魚川市は日本随一のヒスイの産地らしく、売店の並びには「翡翠ふるさと館」なる建物もあり、糸魚川市と翡翠に関する歴史の紹介や、世界の翡翠ライブラリーなどの展示物をみて楽しめるようになっていました。中でも、世界最大級のヒスイ原石の展示はなかなかの迫力でした。

翡翠ふるさと館の入口。なんだか渋いですね~

入口を入ると、目の前には世界最大級のヒスイ原石が!

そこで、この近くに小滝川ヒスイ峡という国の天然記念物に指定された景勝地があることを知り、散策するのに楽しそうな場所だったので、急遽予定を変更し、次の目的地はヒスイ峡に向かうことにしました。

見よ、これが日本随一のヒスイの産地だ!小滝川ヒスイ峡

ヒスイ峡までは、なかなかの激しい山道をクネクネと走る必要がありましたが、到着してみると、その景色はなかなかの壮大なものでした。糸魚川市に行ったら是非立ち寄ってみることをおすすめします。それにしてもこの日はかなりの猛暑日で、渓谷の周りの遊歩道を散策したのですが、家族全員汗だくになりましたw

河原には大小さまざまな石が転がっていますが、正直どれがヒスイなのか見分けがつかずw

ヒスイ峡の案内看板。遊歩道は往復で約30分です。

汗だくになって歩いた遊歩道。梅雨の気候に慣れていたせいか、この日は本当に暑く感じた。

ヒスイ峡は、バッタがこれでもか!っというくらいに大量発生していました。

ヒスイ峡の観光を終えたら、次の目的地に向かう前に腹ごしらえ。我が家は、国道沿いにその目立つ看板を発見し、またまた大好きなとんかつ屋さんに入ってしまったのでした(笑)

「銭形」という、糸魚川市寺島の国道8号沿いにあるお店です。このお店はトンカツのメニューが豊富で、名前は忘れてしまいましたが、お好み焼き風のソースがかかったトンカツがあり、珍しいので頼んでみました。味はまぁ予想通りな感じでしたが、こってり好きな自分としては好みでした。トンカツの他、あら汁も名物なんだとか。

自分が注文したお好み焼風のカツ。写真でひと目みただけで分かる、このこってりさw

関連ランキング:とんかつ | 糸魚川駅

道の駅にプール!?うみてらす名立は、宿泊施設・温泉付きと高規格!

次は、糸魚川市から更に北上をし、うみてらす名立へ。ここは売店や直売所などの、道の駅によくある施設だけでなく、飲食店もあれば、宿泊もできるし、お風呂もある複合施設なのですが、やはり1番の特徴といえば、道の駅の施設中心に備え付けられたプールでしょう。道の駅の施設内にいきなりプールが現れたので驚きましたw写真でみていただくと分かりますが、本格的なプールなんです。今回の旅では車中泊はせずに、途中立ち寄ってみたのみでしたが、次回この辺りに観光に来る際には、ここで車中泊をして、ゆっくりお風呂を楽しんでみたいものです。

こんなプールが道の駅の売店などがある建物の中心に作られてるんですよ?衝撃。

売店の様子。天井からぶら下がるアンコウのモニュメントがかわいい。

とんかつ屋も美味しかったけれど、地物の新鮮な海の幸を楽しむなら断然こっちだね。

道の駅のすぐ隣は海!

見渡すかぎりの海。道の駅周辺を散歩するだけでも超気持ちいいです。

新潟でも限定コカ・コーラを発見。

雪割草の湯は、日本海を眺めながらの夕日浴が最高!

うみてらす名立から更に北上をして、柏崎市にある「雪割草の湯」というお風呂へ。内湯が1つのみで、露天はなしと、お風呂のラインナップで言うといつも訪問しているお風呂に比べて少し寂しい印象ではありましたが、外を見渡せば日本海。ちょうど夕暮れ時だったので、夕日浴をしながら至福の時間を過ごせました。日本海を眺めながらの夕日浴ができるというだけで、かなりポイント高いです。

建物外観。旅館みたい。

大人500円、小学生300円なので、家族で合計1,300円となかなかリーズナブルでした!

さっぱりした後は、「越後出雲崎天領の里」まで移動して車中泊しました。夕食はレトルトカレーで簡単に済ませ、車内でまったり。天領の里のレビューは次回ご紹介する予定です!

キャンカーの装備で電子レンジは必需品ですね。個人的にはマストで取り付けるべき設備です。

うみてらす名立で購入したえちごビールで乾杯。同じく道の駅で手に入れた、たこ塩辛をつまみに。

さてさて、そんなこんなで新潟旅行の1日目があっという間に終了。
2日目の海キャンプへと続きます~。

海キャンプにご興味お持ちいただいた方はコチラからどうぞ!

ブログを書く励みになります。ポチっとボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

この記事を気に入ったら
いいね ! お願いします(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三重県出身の東京住み。2018年にキャンピングカー をゲットしたことをきっかけにブログでの情報発信を開始。愛車はハイエースベースのラミータ(RAMITA)。ファミリー(嫁と息子2人)とのキャンプや車旅、アウトドア体験など、キャンピングカーライフを徒然なるままに綴っています。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次