9月の3連休は「ふもとっぱら」で父子キャンプ!
先週末の3連休は、2日目の9/15(日)〜16(月)にかけて、キャンピングカーでふもとっぱらに父子キャンプに出掛けてきました。なお、前日までは雨の予報で、場合によってはキャンセルもやむなしか、なんて考えていましたが、奇跡的に天気が回復し、なんと自分のふもとっぱら史上(といっても今回でまだ3回目ですw)、最も良い天気に恵まれ、最高のキャンプができました。っということで当日の様子をレポートしていきたい […]
先週末の3連休は、2日目の9/15(日)〜16(月)にかけて、キャンピングカーでふもとっぱらに父子キャンプに出掛けてきました。なお、前日までは雨の予報で、場合によってはキャンセルもやむなしか、なんて考えていましたが、奇跡的に天気が回復し、なんと自分のふもとっぱら史上(といっても今回でまだ3回目ですw)、最も良い天気に恵まれ、最高のキャンプができました。っということで当日の様子をレポートしていきたい […]
お盆前の3連休(8/10〜8/12)は、キャンプ場を予約するなどの事前準備をしていなかったため、混雑覚悟で、約1年ぶりに神奈川県愛甲郡愛川町にある田代運動公園にキャンプ&水遊びに行くことにしました。しかしながら、連日続くこの猛暑の中、下の子を一緒に連れて行く訳にはいかず、今回は久しぶりに上の息子と二人で父子キャンプをしてきました!田代運動公園は以前にも2度程このブログで紹介したことがあるので、特に […]
6月は連休がなかったので、7/13(金)〜15(月)の3連休は、久しぶりに遠出をした方も多かったのではないでしょうか?我が家はもちろん、待ってました!とばかりにキャンプに出掛けてきました(笑)でも、直前まで具体的な予定を立てておらず、連休が間近に迫り、慌ててどこで過ごすかを考えたのですが、運よく2日間の連泊でキャンプ場を予約できたので、栃木県の日光市にある、日光・まなかの森キャンプ場に行ってきまし […]
先週末は、全国的に5月にしては例年にない記録的な真夏日や猛暑日になったそうですが、そんな中、我が家は埼玉県嵐山にある学校橋にキャンプに出かけ、河原で一足早い川遊びデビューをしてきました。帰りは、学校橋の近くにある「道の駅いちごの里よしみ」に立ち寄り、買い物&公園遊びをしてから帰路に着きました。今回は時間に囚われず、マイペースに過ごせた週末でしたね〜。そんな家族のキャンプ&お出かけレポートです。 金 […]
キャンピングカーが納車されてから約1年。待ちに待ったキャンプシーズンの大型連休。色々と試したいギアがあり、ここ1〜2週間は続々とAmazonから宅配便が届きましたw ラウンジチェアにコーヒーミル、メスティン、キャンプケトル…。ラウンジチェア以外は、今まで欲しいな〜と思いつつ、ブログなどで情報収集しつつも、なかなか手を出さずに傍観していたギアでしたが、せっかく10連休に何泊もキャンプに行くので、思い […]
先週末は、埼玉県寄居町にある「かわせみ河原」でお花見キャンプをしてきました。前々からSNSやブログなどでその存在は知っていたのですが、いつも学校橋に行って満足していたので、なかなか行く機会がなかったのですが、今回はとある事情から急遽行ってみることに。かわせみ河原。今までちゃんと位置を確認したことがなかったのですが、関越はなぞのICを降りてすぐの場所にあり、うちからだと学校橋よりは少し奥ですが、それ […]
3月は別れの季節。我が家も上の息子が保育園を卒園するので、お友達とは離れ離れに。そんな子供達に保育園生活最後の良い思い出を作ってあげよう!とパパ友の一人が発起。檜原村にあるロッヂ神戸岩というキャンプ場のロッヂを一棟借りして、パパと子ども達でグルキャンをしてきました。今回はそんなパパ友とのグルキャンレポートです。また、秋川渓谷や払沢の滝など、檜原村周辺の観光スポットにも立ち寄ってきたので、併せてレビ […]
先週末は2か月ぶりに学校橋にキャンプに行ってきました。下の子は生まれて初めてのキャンプ!太めの薪が大量に余っていたので、この機会に欲しいと思っていた手斧をいろいろと比較検討して、ハスクバーナの手斧を購入。前々からやりたかった薪割りに勤しんできましたw 翌日は「道の駅いちごの里よしみ」に立ち寄ったので、併せて道の駅のレビューも投稿したいと思います。 3月の学校橋は大盛況。そろそろシーズン到来か!? […]
2019年の3が日。皆さんはどうお過ごしされましたか?うちは赤ちゃんがいるので、特に予定は立てずに、3が日は自宅でまったり過ごすかな〜と考えていましたが、今回の年末年始は土日とうまく繋がって9連休!やっぱり、できれば1度くらいはどこかにお出掛けしてリフレッシュしたい…。そんな訳で、息子をキャンプに誘ってみたところ、パパと二人でも大丈夫!っと乗ってくれたので、1/2〜3は、初の男二人で学校橋へキャン […]
先週末の3連休は、群馬のみなかみ町の方まで足を伸ばして、湯島オートキャンプ場に行ってきました!今回は連泊だったので、キャンプ場でたっぷりと贅沢な時間の過ごし方ができました。3日目には、家族で一日中楽しめる道の駅で東日本の1位に選ばれたこともある「道の駅川場田園プラザ」にも再訪してきました。今回はその記録。 道の駅たくみの里で前泊 仕事を終えたあと、帰りに地元で食材を買い出ししてから出 […]
この週末は、息子の保育園のイベントが終わってから、土曜日の午後にお出掛けだったため、9月から3ヶ月連続、通算3回目となる学校橋河原にキャンプに行ってきました。我が家ではここ最近、近場で手軽に休日を楽しむとなると、ここ学校橋でのキャンプ一択です(笑)特に今回は、先週末に購入したスキレットを使ってみたかったので、ダッチオーブン&スキレット教書に書いてあったレシピを参考にして、前の晩から料理の下ごしらえ […]
今回は、本栖湖の麓にある本栖湖キャンプ場で、林間キャンプを楽しんできました。11月初旬の本栖湖は徐々に紅葉が始まっており、秋の深まりを目で感じ、その寒さを肌で感じ、移りゆく季節の流れをしみじみと実感できました。また、前回の学校橋のキャンプでデビューしたものの、不完全燃焼で終わってしまった武井バーナーのパープルストーブも、ここぞとばかりに大活躍しましたよ! 道の駅なるさわで、前泊 金曜日の夜、仕事を […]
先週購入したばかりの武井バーナーを試すため、また学校橋に行ってキャンプをしてきました!それと、今回は初めてのキャンプ飯にもたくさんチャレンジをして、自分の数少ないレパートリーを増やしてきましたよ(・∀・) 大盛況の学校橋、お昼過ぎには満員に! 今週は、週末を迎える頃には仕事でくたくたになっていたので、金曜日の夜に出発するのはやめて、土曜日にゆっくり起きて、地元で買い出しをしてから向かいました。 出 […]
10/6~8の3連休。群馬県の上野村にある穴場スポットを教えてもらい、河原キャンプに行ってきました。その足で後半は軽井沢に行ってショッピングを楽しんできました。 3連休初日 連休初日。午前中は息子の運動会。保育園での運動会もこれで最後。来年から小学生になるなんて、本当に子供の成長はあっという間に感じます。太鼓を叩いたり、下級生のお世話をする、成長した息子の姿をみて感動して帰ってきたところで、余韻に […]
少し前の話ですが、9/28(金)~30(日)にふもとっぱらで開催されたGO OUT CAMP Vol.14。自分達家族にキャンピングカーライフの素晴らしさを教えてくれたキャンカーの師匠であり、うちの会社の社長でもあるKさんにお誘いしてもらい、参加してきました!今回はその体験レポートです。 前夜祭チケットを購入し、金曜の夜からふもとっぱらへ GO OUT CAMPには前夜祭チケットがあ […]
9/22(土)~9/24(月)の3連休は、中日の23日(日)にお彼岸でお墓参りの予定が入っていて、遠出ができなかったため、無料でキャンプが楽しめると聞いて以前から気になっていた、埼玉県の嵐山町にある「学校橋河原」でキャンプをしてきました。 学校橋河原は、都心から1時間の好アクセス! 金曜日の夜、仕事を終えて、自宅を22時半頃に出発。学校橋河原は、首都高から関越自動車道に接続して、東松山ICを降りた […]
今回は、9月に予定している北海道旅行で利用する大洗フェリーターミナルの視察も兼ねて、大洗サンビーチキャンプ場へ海キャンプに行きました。茨城県へは初の車旅です! 日立おさかなセンターで車中泊! 金曜日の夜、キャンプ地の大洗町から少し北上したところにある日立市のおさかなセンターで車中泊をしました。自宅からは常磐道を経由して約2時間で到着。既に23時を回っていたのですが、お腹が空いていたので車内で簡単な […]
8/11(土)〜8/12(日)の2日間、静岡県にある新富士オートキャンプ場で、キャンカー購入後、初のグルキャンをしてきました。お相手は小学校からの幼馴染みのNくん夫婦。キャンピングカーも久しぶりに週末フル稼働して、楽しい2日間を過ごせました!今回はその旅の記録。 まずは、道の駅富士川楽座で待ち合わせ! 三重県に住んでいるNくんにキャンピングカーを購入したことを報告したところ、その流れ […]
先週は、7/21(土)にプール開きした田代運動公園に行ってきました。プールだけでなく、川遊びとキャンプもして、田代運動公園を満喫してきましたよ〜。今回はその旅の記録。 田代運動公園に向かう前に、1ヶ月点検。 田代運動公園に行く前に、予約していた1ヶ月点検を受けるためTOYOPETに。土日を有効的に使えるよう、営業時間開始の10時から予約できる日を希望していたのですが、この時期混み合っているようで、 […]
キャンピングカー納車後、初めての3連休!いつもよりも少し遠出をして、西伊豆までキャンプと海遊びに行ってきました。今回は2日目の堂ヶ島観光から西伊豆オートキャンプ場でのキャンプ(2泊目)、最終日の沖あがり食堂までの記録を綴った後編です。 2日目は、キャンプ場で朝食パン祭りからスタート 朝6時前に目が覚めたので、今日は山道をランニングすることにしました。ここ半 […]