茨城県常総市にある『道の駅常総』で車中泊をしてきた!

みなさん、こんにちは。半年くらい前の話ですが、23年4月オープンの茨城県常総市にある「道の駅常総」に行ってきました。施設の内容や車中泊の関連情報などをレビューしていきたいと思います。ちなみに茨城県内では16番目の道の駅だそうです!

まだオープンして1年足らずの茨城県でも人気のある道の駅です!特にメロンパンのお店が有名みたい。

目次

道の駅常総の魅力を紹介!

常総は新しい施設だけあってモダンな雰囲気のある道の駅でした。そして、TSUTAYA BOOK STOREが隣接しており、ストアの中にはスタバやボーネルンドが運営する「kusu-guru kids park」もあります。

また、TSUTAYAの隣には子ども向けの遊具もいくつか設置されているので、道の駅の売店や直売所だけでなく、他にも色々と楽しむことができるようになっているのが良いですね!

メロンパンやさつまいもなど人気の茨城県の特産品が買える!

道の駅常総は、でっかいメロンパンを食べられる「ぼくとメロンとベーカリー。」が人気です。なかでも「ぼくのカスタードメロンパン」という商品は、オープンから1年間で販売個数23万個を突破している商品なんだとか。

上の写真にある通り、お店の前には長蛇の列ができていました!我が家は並ぶのが嫌いなので、当時は見向きもしませんでしたが、ブログを書くために調べていたらかなり気になってきました。次回遊びに行ったときはぜひ食べてみたいです(でも行列の長さによるw)

正直言ってこれまで茨城県の特産品を知らなかったのですが、メロンとさつまいもが有名なんですね。茨城はメロンの生産量が全国で1位、さつまいもは2位の生産量(1位は鹿児島県)なんだそうです。売店の中もさつまいも推しになっていました!

あと、すっかりスルーして写真を撮り損ねてしまいましたが、売店にはさつまいもの専門店も入っていて、芋けんぴやさつもいもジャム、さつまいもバターにさつまいもカレーなど、様々なバリエーションで芋を楽しめるようになっています。芋好きには堪らないですねw

買い物だけでなく、子どもたちの遊び場としても楽しめちゃう!

最初に書いた通り、道の駅にはTSUTAYAが隣接しているので、売店や直売所で買い物するだけでなく、子どもたちが遊べるようになっているのは家族連れにとっては嬉しいです!

TSUTAYAのウェブサイトによると、この施設のコンセプトは「Second House」で、コーヒーを飲みながらゆっくり本を選べる
「BOOK&CAFE」を中心として、「親と子」「生活」「食」をテーマとした複合型書店なのだとか。
店舗の中には、腰掛けて本を読めるスペースがあったり、子供達が遊べるように滑り台が設置してあったりと面白い作り。
写真の奥に写っているのが「kusu-guru kids park」です。
TSUTAYA隣にある遊具コーナー。遊具までモダンなスタイルw
おしゃれトランポリンもありました。

番外編:道の駅から見る夕日が綺麗!

あと、この日は到着が夕方で、ちょうど夕焼け空でした。道の駅常総の周辺は視界を遮る建物がないので夕日がめっちゃ綺麗に見えました。高層ビルだらけの都内だと中々こうはいかないですよね~。

ちょうど雲に隠れちゃってますが、快晴だったらかなり綺麗な夕日が拝めるんじゃないでしょうか。

道の駅常総へのアクセス・駐車場情報、車中泊のしやすさ

さて、道の駅常総へのアクセスは以下の通りです。茨城って都内からめちゃくちゃ近いんですね。うちからは常磐自動車道を使いますが、道が空いていれば1時間足らずで到着してしまいます。あまりの近さにビックリ\(^o^)/

圏央道 常総IC から約1.5km
関東鉄道常総線 三妻駅 、南石下駅 より車で約5分

駐車場は広いので、当日混んではいましたが、駐める場所がないという状態ではなかったです。ただ夕方に到着したので、日中と比べて人が捌けていたというのはあるかもしれません。駐車台数は以下となります。

168台(大型車43台、小型車114台、障碍者用4台、EV充電2台)

車中泊に関しては平面駐車場なので向いていると思います。但し国道294号沿いにあるため、神経質な方は、車の走行音が気になっちゃうかもしれせんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三重県出身の東京住み。2018年にキャンピングカー をゲットしたことをきっかけにブログでの情報発信を開始。愛車はハイエースベースのラミータ(RAMITA)。ファミリー(嫁と息子2人)とのキャンプや車旅、アウトドア体験など、キャンピングカーライフを徒然なるままに綴っています。

コメント

コメントする

目次