2021年– date –
-
車中泊の旅@冬の秩父に行ってきた!
みなさん、こんにちは。たまたま去年の記事を見返したのですが、12月の更新は今年と全く同じ、12/30と12/31の2日間でした。年末年始は息子達の誕生日やクリスマスなどのイベントに加えて、仕事の方も立て込むので、年末年始の休暇に入ったタイミングで、溜... -
かわせみ河原でバースデーキャンプをしてきた!
みなさん、こんにちは。年末年始は何かと忙しいですね。コロナが落ち着いたので仕事の飲みも増えてきて、例年通り体重が増加傾向です(汗) さて、1ヶ月程前になりますが11/27-28に埼玉県寄居町にあるかわせみ河原でキャンプをしてきました。 かわせみ河原... -
道の駅川場田園プラザで車中泊をしてきた!
みなさん、こんにちは。群馬県利根郡川場村にある「道の駅川場田園プラザ」はご存知でしょうか。関東にある道の駅ランキングではよく上位にランクインしている道の駅で、年間120万人が訪れる、終日滞在も可能な様々なアクティビティが魅力の施設。 川場田... -
道の駅あがつま峡で車中泊をしてきた!
皆さん、こんにちは。緊急事態宣言が終わって、最近良いペースで更新ができています。10/16〜17に群馬県の東吾妻町にある「道の駅あがつま峡」で車中泊をしてきましたので、その時の様子を振り返っていきたいと思います。 【道の駅あがつま峡はここが素敵... -
本栖湖キャンプ場に行ってきた【2021年10月更新版】
皆さん、こんにちは。緊急事態宣言が明けた最初の週末(10/2〜10/3)に、山梨県にある本栖湖キャンプ場に、約5ヶ月振りのキャンプに出掛けてきました。我が家では、これまで何度も利用しているキャンプ場ではありますが、本栖湖キャンプ場の魅力、アクセス... -
2021夏休み、岩手・青森への車旅に行ってきた!其の四
全4回に渡って書いてきた岩手・青森の車旅の記録も今回が遂に最終回。最後までちゃんと書けるか不安でしたが、なんとかやり切ることができましたw 今回は、7日目の朝に大間崎を出発。佐井村方面に南下して「仏ヶ浦」を観光。青森市内へと入っていきます。... -
2021夏休み、岩手・青森への車旅に行ってきた!其の三
みなさん、こんにちは。4月末より5ヶ月以上続いていた緊急事態宣言がようやく解除になりましたね。 蛇足ですが、先々週は久しぶりに本栖湖へキャンプに行ってきました。緊急事態宣言が解除になった初の週末ということで、レジャーに出掛ける車で高速道路は... -
2021夏休み、岩手・青森への車旅に行ってきた!其の二
岩手・青森への車旅、全4回中の第2回は、旅行3日目の岩手県宮古市観光から始まり、いよいよ青森県へと入っていきます。なおちょうどこの頃、台風9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨の影響で、むつ市や七戸町、風間浦村などで土砂崩れや落石などの自然災... -
2021夏休み、岩手・青森への車旅に行ってきた! 其の一
みなさん、こんにちは。めちゃくちゃ余談ですが、昨日は2回目のワクチン接種でした。1回目の時は翌日に副反応が出て一日仕事にならなかったので、念の為今回は仕事を前もって調整して休みにしていたのですが、今のところ、1回目に比べて2回目は副反応が極... -
大井川鐵道でトーマス号に乗る旅(2021年版)
みなさん、こんにちは。ブログを書くのが久しぶり過ぎて、いつもリード文はどうやって書いていたっけ。っと少し戸惑いを隠せないでおります(笑)相変わらずコロナ禍で、国内の状況も改善しないですが、我が家はしれっと7月の4連休を使って静岡県の中部に... -
千葉鴨川シーワールドに行ってきた!
もう1ヶ月ほど前ですが、水族館に行きたいという息子達の希望で、千葉にある鴨川シーワールドに遊びに行ってきました。鴨川シーワールドに行ったのは初めてだったのですが、イルカやシャチのショーが楽しめたり、子供向けのゲームコーナーが充実していたり... -
熱海・伊東に、海鮮食い倒れの車旅に行ってきた!
梅雨ですね。昨年は8月頃の遅い梅雨明けでしたが、今年はどうなんでしょうか。熱海は7月3日の大雨による大規模土石流で大変なことになってしまいました。早期の復興を願うとともに、亡くなられた方々へのご冥福を祈るばかりです。 さて今回は時を遡ること...
12