本栖湖キャンプ場

秋の本栖湖キャンプ場に行ってきた!【2022年10月版】

みなさん、こんにちは。11月に入ってから逆流性食道炎を患ってしまい、日々ヘルシー生活を余儀なくされています。若いときのような暴飲暴食を続けていると体を壊すんですね。日々の食事の重要性を感じておりますw薬を飲めばすぐ良くなるかなと思っていましたが、ウェブで調べてみた感じだと、大好きなお肉やお酒を気にせずたくさん飲み食いできるようになるまでは少し時間がかかりそうです(涙) さて、そのような健康状態のた […]

本栖湖キャンプ場に行ってきた【2021年10月更新版】

皆さん、こんにちは。緊急事態宣言が明けた最初の週末(10/2〜10/3)に、山梨県にある本栖湖キャンプ場に、約5ヶ月振りのキャンプに出掛けてきました。我が家では、これまで何度も利用しているキャンプ場ではありますが、本栖湖キャンプ場の魅力、アクセス・営業時間、混雑状況など、あらためてレビューをしたいと思います。 本栖湖キャンプ場、3つの魅力 本栖湖キャンプ場の魅力を3つ挙げるとしたら、私は以下のポイ […]

そろそろ紅葉シーズン、秋の本栖湖キャンプ場に行ってきた!

先週末は久しぶりの晴れ予報だったので、キャンプに出かける絶好のチャンス!ということで、予約なしで行けるお気に入りのキャンプ場のひとつ、「本栖湖キャンプ場」に行くことにしました。何度も行っている慣れ親しんだキャンプ場なので、特段新たにご紹介するようなことはなく、ただの近況報告となりますwあしからず。 出発~道の駅なるさわにて前泊 金曜日の夜、21時半頃に自宅を出発。本栖湖キャンプ場の魅力は予約不要で […]

今年初!本栖湖キャンプ場で雨キャンを楽しんできた!

コロナによる自粛ムードは相変わらず続いていますが、せっかくの4連休。平日の在宅ワークに加えて、連休中も自宅でじっとしているだけではストレスが溜まる一方。そこで、3密を避けて過ごせるキャンプ場へ出掛けることにしました。といっても、決めたのが出発の1週間前だったため、予約ができるキャンプ場はどこも満員。そこで、予約不要で行ける山梨県富士五湖の本栖湖キャンプ場で湖畔キャンプをすることに決めました。(ただ […]

A&Fの新ブランド、サバティカル「モーニンググローリーTC」を張ってきた!@本栖湖

9月20日にA&Fから発売された新しいアウトドアブランド、SABBATICAL( サバティカル )。2019年10月の時点で、シェルター(+アクセサリーのインナーテント)とタープをそれぞれ2モデルずつ展開しています。予約開始後わずか数日で、各店舗の予約受付分が完売するほどの高い人気を誇る、今大注目されているブランドなんです。 我が家は今シーズン、シェルターが欲しくて以前からアンテナを張って […]

本栖湖キャンプ場で、紅葉を楽しみながら林間キャンプ!

今回は、本栖湖の麓にある本栖湖キャンプ場で、林間キャンプを楽しんできました。11月初旬の本栖湖は徐々に紅葉が始まっており、秋の深まりを目で感じ、その寒さを肌で感じ、移りゆく季節の流れをしみじみと実感できました。また、前回の学校橋のキャンプでデビューしたものの、不完全燃焼で終わってしまった武井バーナーのパープルストーブも、ここぞとばかりに大活躍しましたよ! 道の駅なるさわで、前泊 金曜日の夜、仕事を […]