群馬

道の駅川場田園プラザで車中泊をしてきた!

みなさん、こんにちは。群馬県利根郡川場村にある「道の駅川場田園プラザ」はご存知でしょうか。関東にある道の駅ランキングではよく上位にランクインしている道の駅で、年間120万人が訪れる、終日滞在も可能な様々なアクティビティが魅力の施設。 川場田園プラザにはこれまでも来たことがあり、通算3回目の訪問でしたが、今回は車中泊してたっぷりと遊んできましたので、あらためて川場田園プラザの魅力について語っていきた […]

道の駅あがつま峡で車中泊をしてきた!

皆さん、こんにちは。緊急事態宣言が終わって、最近良いペースで更新ができています。10/16〜17に群馬県の東吾妻町にある「道の駅あがつま峡」で車中泊をしてきましたので、その時の様子を振り返っていきたいと思います。 道の駅あがつま峡はここが素敵! 土曜日夕方からの滞在だったので、今回の旅の目的は、道の駅に併設されている日帰り温泉でゆったりとしながら車中泊を楽しむこと。ということで、道の駅あがつま峡に […]

キャンカーで行く群馬の温泉巡り。尻焼温泉&草津温泉編

10/26〜27にキャンカーで群馬県の温泉巡りをしてきました。川が天然の露天風呂になっている尻焼温泉と、定番の草津温泉へ。草津温泉では、日帰り入浴のできる三湯が有名ですが、そのうち「大滝乃湯」と「御座之湯」に行ってきましたので、レポートしていきます。 また、車中泊スポットについても写真付きで解説していますので、草津温泉で車中泊をお考えの方はご参考にしていただければと思います。 道の駅に寄り道しつつ […]

いざ、群馬の伊香保温泉&グリーン牧場へ!弾丸車旅に出掛けてきた。

3/16(土)〜17(日)に1泊2日で、群馬県の伊香保温泉に行ってきました。土曜日の午前中は美容院に行く予定があり、お昼過ぎに自宅を出発。そのまま温泉に向かい、疲れを癒やし、翌日は伊香保のグリーン牧場で動物たちと戯れてきました。今回は群馬伊香保への弾丸車旅レポートです。 目指すは、日帰り温泉黄金の湯館 今回は、温泉に浸かりたいよね〜ということで、伊香保に行ってみることにしました。駐車場のことを考え […]

赤ちゃんと車中泊@群馬道の駅、温泉巡りの旅に行ってきた!

先週の3連休は、群馬の方まで車中泊の旅に出掛けてきました。今回から遂に妻と赤ちゃんも週末のキャンピングカーライフに参加!記念すべき初の家族4人の旅行になりました。群馬のららん藤岡からよしおか温泉での車中泊。そして翌日は牧場でまる1日外遊び。そんな車旅の記録です。 広いスペースで赤ちゃんと快適に過ごせるキャンピングカーは最高! 赤ちゃんの車旅デビューにあたり、まずはチャイルドシートを購入。上の息子が […]

群馬の湯島オートキャンプ 場で2泊3日のまったりキャンプ

  先週末の3連休は、群馬のみなかみ町の方まで足を伸ばして、湯島オートキャンプ場に行ってきました!今回は連泊だったので、キャンプ場でたっぷりと贅沢な時間の過ごし方ができました。3日目には、家族で一日中楽しめる道の駅で東日本の1位に選ばれたこともある「道の駅川場田園プラザ」にも再訪してきました。今回はその記録。 道の駅たくみの里で前泊 仕事を終えたあと、帰りに地元で食材を買い出ししてから出 […]

群馬県上野村にある穴場でキャンプ&軽井沢でショッピング!

10/6~8の3連休。群馬県の上野村にある穴場スポットを教えてもらい、河原キャンプに行ってきました。その足で後半は軽井沢に行ってショッピングを楽しんできました。 3連休初日 連休初日。午前中は息子の運動会。保育園での運動会もこれで最後。来年から小学生になるなんて、本当に子供の成長はあっという間に感じます。太鼓を叩いたり、下級生のお世話をする、成長した息子の姿をみて感動して帰ってきたところで、余韻に […]

群馬への車旅!キャンカーで行くサファリパーク&世界遺産訪問!

ここ最近、キャンプ場に遊びに行くことが続いていたので、久しぶりに2泊3日で車中泊の旅に出掛けてきました。キャンカーを購入してからまだ行ったことがなかった群馬を目的地に定めます。今回は群馬サファリパーク、こんにゃくパークに加え、世界遺産の富岡製糸場を訪ねてきました。 金曜夜から出発し、車中泊のため道の駅甘楽へ 道の駅甘楽までは自宅から関越自動車道を経由して約2時間ほど。途中、工事による道幅減少の影響 […]