キャンピングカーで、人生初のソロキャンに出掛けてきた@学校橋河原
12/13(金)、平日に休暇を取得して、このブログではお馴染みとなった学校橋@埼玉県嵐山で、人生初のソロキャンに出掛けて来ましたので、備忘録的にその様子をまとめたいと思います。加えて、学校橋の近くにあるお風呂のうち、前々から気になっていた昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」にも浸かってきましたので、併せてレポートしていきます^^ 平日キャンプは道も空いてて、快適そのもの。 金曜日。嫁と息子を見送ったあ […]
12/13(金)、平日に休暇を取得して、このブログではお馴染みとなった学校橋@埼玉県嵐山で、人生初のソロキャンに出掛けて来ましたので、備忘録的にその様子をまとめたいと思います。加えて、学校橋の近くにあるお風呂のうち、前々から気になっていた昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」にも浸かってきましたので、併せてレポートしていきます^^ 平日キャンプは道も空いてて、快適そのもの。 金曜日。嫁と息子を見送ったあ […]
先週末は2か月ぶりに学校橋にキャンプに行ってきました。下の子は生まれて初めてのキャンプ!太めの薪が大量に余っていたので、この機会に欲しいと思っていた手斧をいろいろと比較検討して、ハスクバーナの手斧を購入。前々からやりたかった薪割りに勤しんできましたw 翌日は「道の駅いちごの里よしみ」に立ち寄ったので、併せて道の駅のレビューも投稿したいと思います。 3月の学校橋は大盛況。そろそろシーズン到来か!? […]
2019年の3が日。皆さんはどうお過ごしされましたか?うちは赤ちゃんがいるので、特に予定は立てずに、3が日は自宅でまったり過ごすかな〜と考えていましたが、今回の年末年始は土日とうまく繋がって9連休!やっぱり、できれば1度くらいはどこかにお出掛けしてリフレッシュしたい…。そんな訳で、息子をキャンプに誘ってみたところ、パパと二人でも大丈夫!っと乗ってくれたので、1/2〜3は、初の男二人で学校橋へキャン […]
この週末は、息子の保育園のイベントが終わってから、土曜日の午後にお出掛けだったため、9月から3ヶ月連続、通算3回目となる学校橋河原にキャンプに行ってきました。我が家ではここ最近、近場で手軽に休日を楽しむとなると、ここ学校橋でのキャンプ一択です(笑)特に今回は、先週末に購入したスキレットを使ってみたかったので、ダッチオーブン&スキレット教書に書いてあったレシピを参考にして、前の晩から料理の下ごしらえ […]
先週購入したばかりの武井バーナーを試すため、また学校橋に行ってキャンプをしてきました!それと、今回は初めてのキャンプ飯にもたくさんチャレンジをして、自分の数少ないレパートリーを増やしてきましたよ(・∀・) 大盛況の学校橋、お昼過ぎには満員に! 今週は、週末を迎える頃には仕事でくたくたになっていたので、金曜日の夜に出発するのはやめて、土曜日にゆっくり起きて、地元で買い出しをしてから向かいました。 出 […]
9/22(土)~9/24(月)の3連休は、中日の23日(日)にお彼岸でお墓参りの予定が入っていて、遠出ができなかったため、無料でキャンプが楽しめると聞いて以前から気になっていた、埼玉県の嵐山町にある「学校橋河原」でキャンプをしてきました。 学校橋河原は、都心から1時間の好アクセス! 金曜日の夜、仕事を終えて、自宅を22時半頃に出発。学校橋河原は、首都高から関越自動車道に接続して、東松山ICを降りた […]