新年早々、学校橋で息子とデュオキャン!
2019年の3が日。皆さんはどうお過ごしされましたか?うちは赤ちゃんがいるので、特に予定は立てずに、3が日は自宅でまったり過ごすかな〜と考えていましたが、今回の年末年始は土日とうまく繋がって9連休!やっぱり、できれば1度くらいはどこかにお出掛けしてリフレッシュしたい…。そんな訳で、息子をキャンプに誘ってみたところ、パパと二人でも大丈夫!っと乗ってくれたので、1/2〜3は、初の男二人で学校橋へキャン […]
2019年の3が日。皆さんはどうお過ごしされましたか?うちは赤ちゃんがいるので、特に予定は立てずに、3が日は自宅でまったり過ごすかな〜と考えていましたが、今回の年末年始は土日とうまく繋がって9連休!やっぱり、できれば1度くらいはどこかにお出掛けしてリフレッシュしたい…。そんな訳で、息子をキャンプに誘ってみたところ、パパと二人でも大丈夫!っと乗ってくれたので、1/2〜3は、初の男二人で学校橋へキャン […]
この週末は、息子の保育園のイベントが終わってから、土曜日の午後にお出掛けだったため、9月から3ヶ月連続、通算3回目となる学校橋河原にキャンプに行ってきました。我が家ではここ最近、近場で手軽に休日を楽しむとなると、ここ学校橋でのキャンプ一択です(笑)特に今回は、先週末に購入したスキレットを使ってみたかったので、ダッチオーブン&スキレット教書に書いてあったレシピを参考にして、前の晩から料理の下ごしらえ […]
先週末は嫁が妊娠後期に入り、毎週末遠出をするのは体調的にハードになってきたので、今回はキャンプや車旅はやめて、以前から気になっていた「火とアウトドアの専門iLbf」に行き、冬キャンプに向けて、ギアを調達してきました。 iLbfはアウトドアで使う「火」をテーマにした専門店 iLbf(イルビフ)は「I Love the bonfire」の頭文字をとって名づけられたそうですが、その名の通り、様々な火に関 […]
9/22(土)~9/24(月)の3連休は、中日の23日(日)にお彼岸でお墓参りの予定が入っていて、遠出ができなかったため、無料でキャンプが楽しめると聞いて以前から気になっていた、埼玉県の嵐山町にある「学校橋河原」でキャンプをしてきました。 学校橋河原は、都心から1時間の好アクセス! 金曜日の夜、仕事を終えて、自宅を22時半頃に出発。学校橋河原は、首都高から関越自動車道に接続して、東松山ICを降りた […]
キャンピングカーブログには、似つかわしくないタイトルですが……、実際にキャンプも道の駅の車中泊もなしで、日曜日に日帰りドライブに繰り出してラーメンを食べて帰ってきましたwブログのメインテーマとは異なりますが、お時間がある方とラーメン好きな方は、是非チェックしてみてください! 朝起きたら、森林公園へ向けて出発! 土曜日のうちに、息子の自転車練習のために埼玉の森林公園へ出掛けることが決まっていたので、 […]
どうもです。今週末は、前日金曜日に仕事で深夜2時頃まで深酒していたこともあり、都心からアクセスの良い埼玉県ときがわ町にある「木のむらキャンプ場」に行ってきました! 木のむらキャンプ場までは、都心から約1時間半! 朝起きたら、まだお酒が残っている感覚があったので、大事を取ってお昼過ぎから出発することにしました。手軽に行けそうなキャンプ場がないかと探していたところ、木のむらキャンプ場を見つけました。G […]