
みなさん、こんにちは。今回は番外編ということで、キャンピングカーは関係ないのですが、今年の2月に息子を連れてタイ旅行へ行ったのが楽し過ぎたので、こちらのブログでも備忘録として残しておきたいなと思い、当時の記憶を思い出しながら書いてみることにします。
なお、このタイミングで旅行を企画した理由ですが、上の子が春から中学に進学する予定だったので、勉強や部活などでなかなかまとまった時間を取るのが難しくなるだろうと思い、そうなる前に以前からずっと興味を持っていた海外に連れていってあげたいなと考えたのでした。
当初は家族全員で行こうかなと考えていたのですが、妻が下の子を連れて一緒に行くのは難しい(まだ小さいのでわちゃわちゃする)と意見を曲げなかったので、最終的には私と息子で父子二人旅をすることになりました。
正式に決めたのが今年の1月初旬頃。パスポートを取得するところからだったので、あまり時間の猶予がなかったのですが、仕事の合間を縫ってサクサクと準備を進めていたら、あれよあれよと言う間に当日を迎えました。

息子が小学生の間にと思うと今回を逃すと二度とない機会だったので強行しちゃいましたw
いざ、タイに向けて出発!


チケットの購入をしたのは1月末。出発から1ヶ月未満のギリギリのタイミングだったのですが、エアアジアの直行便でAM9:15に出発する、なかなか良い時間帯のチケットを運よく取ることができました。とはいっても自宅から成田まではそれなりに時間がかかるので、当日自宅を出たのは早朝5時過ぎ。久しぶりに外がまだ暗い時間に起きましたよ(笑)
成田に到着して手荷物を預けます。手荷物預かりがオプションだったことを知らず、当日エアアジアのカウンターで申込みをしたところなんと14,100円も取られてしまいました(泣)LCCは今回初めて利用しましたが、事前にオンライン決済をしておくべきなんですね。勉強になりましたw
手荷物を預け、スタバでのんびりしていたらいよいよ搭乗時刻に。息子は人生3回目の飛行機ですが、海外は初なので少し緊張した面持ち。6時間とフライトもまぁまぁ長いですからね。エアアジアはLCCなので座席の前に映画や音楽が聴ける端末もなく、息子は持参したiPadでゲームをしながら時間を潰していました。
そして、なんやかんやしているうちにドンムアン国際空港に到着。到着予定時刻は14:40でしたが、ほぼ定刻通りに到着しました。








タイ1日目:バンコク市内(ホテル周辺エリア)の散策


ドンムアンからはGrabを使って滞在先のホテルまで移動します。
みなさん、Grabってご存知ですか?私は子ども達が生まれてから海外旅行に行く機会がなかったので、この旅を計画するまで存在を知りませんでした(汗)
Grabはシンガポールに本社を構える、東南アジアを中心にタクシー配車サービスを展開する企業。日本で言うGOです。このGrab、タイでは非常に普及しており、アプリで配車予約をするとバンコク市内であれば、ものの2〜3分もあれば手配が完了するというかなり優れたサービスです。


引用:Shutterstock.com(フォーブス ジャパン編集部)
今回の旅ではめちゃくちゃ活用させていただきました。料金が先に提示されるので、ボッタクリにあう心配がないことと、料金交渉をしなくても済むのはありがたいですね。
また、運転手さんが見つかるとすぐにチャットが立ち上がるのですが、テキストでやり取りしたり、写真を送って現在地を伝えたりするのも新鮮で面白かったです。


ネイチャーブティックホテル(滞在先)


今回はこちらのホテルに4泊しました。それにしてもタイは宿泊費用が安くて驚きます。4泊合計でなんと13,000円ですよ!?日本だと1泊泊まれるかどうかの価格です。お部屋もキレイで申し分なし。コスパが良すぎる。










ホテルにチェックインし少しくつろいでから周辺エリアの散策にGO。とりあえず近くのコンビニに行ってみました。



久しぶりの海外だし息子もいるし、まずは近場でウォーミングアップw








そのまま徒歩でBTSの駅へ。そして更に歩き続け「セントラル・ラプラオ」というショッピングモールまでやってきました。目当てはタイのポケモンカードですw
ショッピングモールまではBTSで2駅行けば良かったのですが、まだ土地勘が全くないので、せっかくだし歩きながら街の様子をチェックしつつ練り歩きました。




セントラル・ラプラオ


ようやくショッピングモールに到着!モールの中に入っている「B2S」という文具や漫画、オモチャなどを取り揃えるショップへ。日本でB2Sにはポケカが売っているという情報は掴んでいたのですが、たまたまホテルの近くに比較的大きめの店舗があったのでラッキーでした。


写真はサンリオですが、ワンピースVerの他、さまざまなキャラがスケルトンでしたw




なお、最近は下の子もポケモンにハマってきているので、まだタイに到着したばかりですが、上の子の分と合わせて早々とお土産を買うことに。
B2Sで買い物を楽しんだ後は、ショッピングモールに入っている他のテナントやスーパーマーケットなどもチェック。買い食いしたりウィンドウショッピングをしたりして楽しみました。










タイ1日目の夕食は屋台で


セントラル・ラプラオを出ると夜19時頃になっていたので、夕飯を食べて帰ることにします。近くに色々なお店があるので、目移りしましたが、現地の人がたくさんいるお店を選び、直感で入ってみることにしました。
でもそういう地元の人が多いお店なのでメニュー表が全てタイ語。後から考えたら、Google翻訳を使って画像検索すればよかったのですが、このときはまだ旅慣れしていなかったので、店員さんに写真を指差しながら、どんな料理なのかを何となく聞いてオーダーw








タイ旅行1日目、終了


という感じで1日目は終了。1日遊んでようやくタイの空気に慣れてきたかなw写真は帰ってきてホテルで飲みながらまったりしてるところ。
ではまた次回!
続き(第2回)はこちらからご覧ください〜。


コメント