-
学校橋でキャンプ&河原遊び
2020年8月以来、約2年振りに、埼玉県嵐山にある学校橋キャンプ場に行ってきました。2年前はコロナ禍でも賑わっていましたが、今回はキャンパーが少なく、プライベートスペースをゆったり取れる状態でした。どうなっているんだ学校橋!? という訳で、今回... -
群馬県民御用達!うまい焼き肉♪あおぞらで妻の誕生日を祝ってきた!
みなさん、こんにちは。ここ最近、順調に更新ができております。急にブログを書くモチベーションが上がってきました(笑) さて、今回は妻の誕生日が近いので、群馬県のブランド牛である上州牛を提供している焼肉屋さん「あおぞら」で妻の誕生日をお祝いし... -
かわせみ河原でキャンプ&川遊びをしてきた!
みなさん、こんにちは。5/28-29に約半年振りに埼玉県寄居町にある「かわせみ河原」でキャンプをしてきました。コロナの影響で今年に入ってから閉鎖していたかわせみ河原ですが、4/25からようやく再開。 子供たちが虫取りして遊びたい!っと言っていたので... -
2022GW 滋賀・京都北部・姫路~淡路島を巡る車旅に行ってきた! 後編
みなさん、こんにちは。前回の記事に続き、GWの滋賀・京都北部・姫路~淡路島への車旅。前後編の2回に分けて旅の思い出を振り返っております。 後編となる今回は、旅行3日目の姫路セントラルパーク・姫路城の観光から始まり、淡路島に渡って観光をしながら... -
2022GW 滋賀・京都北部・姫路~淡路島を巡る車旅に行ってきた! 前編
みなさん、こんにちは。もう1ヶ月以上前になりますが、GW後半に行ってきた滋賀・京都北部・姫路~淡路島の車旅について、そろそろまとめていきたいと思います。 かれこれ3年半以上続いているコロナですが、今年は、ようやく緊急事態宣言やまん防などが一切... -
新富士オートキャンプ場へ行ってきた!【2022年GW編】
みなさん、こんにちは。お久しぶりです。2月末の更新から約2ヶ月も空いてしまいました…。3月・4月は実家の三重県に行った以外は、特に遠出をせず近場で過ごしていたため、ブログを書くネタに乏しかったということもありますが、最大の理由はエルデンリング... -
あしがくぼの氷柱を見に行ってきた!
みなさんこんにちは。1月の3連休以降あまり出掛けられていませんでしたが、約1ヶ月振りの車旅で、埼玉県秩父郡横瀬町のあしがくぼに氷柱を見に行ってきました。あしがくぼの氷柱は前から気になってはいたんですが、1年のうち約1ヶ月間しか行われていないイ... -
薪使い放題のCAZUキャンプ場に再訪してきた!
22年のキャンプ初めは埼玉県飯能市にあるcazuキャンプ場に行ってきました。冬は積雪があるエリアのキャンプ場が閉まってしまうので、関東周辺だと行ける場所が埼玉・千葉辺りに限られてしまいますよね。 今回はそんな数少ない冬キャンができるキャンプ場の... -
車中泊の旅@冬の秩父に行ってきた!
みなさん、こんにちは。たまたま去年の記事を見返したのですが、12月の更新は今年と全く同じ、12/30と12/31の2日間でした。年末年始は息子達の誕生日やクリスマスなどのイベントに加えて、仕事の方も立て込むので、年末年始の休暇に入ったタイミングで、溜... -
かわせみ河原でバースデーキャンプをしてきた!
みなさん、こんにちは。年末年始は何かと忙しいですね。コロナが落ち着いたので仕事の飲みも増えてきて、例年通り体重が増加傾向です(汗) さて、1ヶ月程前になりますが11/27-28に埼玉県寄居町にあるかわせみ河原でキャンプをしてきました。 かわせみ河原... -
道の駅川場田園プラザで車中泊をしてきた!
みなさん、こんにちは。群馬県利根郡川場村にある「道の駅川場田園プラザ」はご存知でしょうか。関東にある道の駅ランキングではよく上位にランクインしている道の駅で、年間120万人が訪れる、終日滞在も可能な様々なアクティビティが魅力の施設。 川場田... -
道の駅あがつま峡で車中泊をしてきた!
皆さん、こんにちは。緊急事態宣言が終わって、最近良いペースで更新ができています。10/16〜17に群馬県の東吾妻町にある「道の駅あがつま峡」で車中泊をしてきましたので、その時の様子を振り返っていきたいと思います。 【道の駅あがつま峡はここが素敵...