キャンピングカーで、人生初のソロキャンに出掛けてきた@学校橋河原
12/13(金)、平日に休暇を取得して、このブログではお馴染みとなった学校橋@埼玉県嵐山で、人生初のソロキャンに出掛けて来ましたので、備忘録的にその様子をまとめたいと思います。加えて、学校橋の近くにあるお風呂のうち、前々から気になっていた昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」にも浸かってきましたので、併せてレポートしていきます^^ 平日キャンプは道も空いてて、快適そのもの。 金曜日。嫁と息子を見送ったあ […]
12/13(金)、平日に休暇を取得して、このブログではお馴染みとなった学校橋@埼玉県嵐山で、人生初のソロキャンに出掛けて来ましたので、備忘録的にその様子をまとめたいと思います。加えて、学校橋の近くにあるお風呂のうち、前々から気になっていた昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」にも浸かってきましたので、併せてレポートしていきます^^ 平日キャンプは道も空いてて、快適そのもの。 金曜日。嫁と息子を見送ったあ […]
9/22(土)~9/24(月)の3連休は、中日の23日(日)にお彼岸でお墓参りの予定が入っていて、遠出ができなかったため、無料でキャンプが楽しめると聞いて以前から気になっていた、埼玉県の嵐山町にある「学校橋河原」でキャンプをしてきました。 学校橋河原は、都心から1時間の好アクセス! 金曜日の夜、仕事を終えて、自宅を22時半頃に出発。学校橋河原は、首都高から関越自動車道に接続して、東松山ICを降りた […]
先週末は、埼玉県寄居町にある「かわせみ河原」でお花見キャンプをしてきました。前々からSNSやブログなどでその存在は知っていたのですが、いつも学校橋に行って満足していたので、なかなか行く機会がなかったのですが、今回はとある事情から急遽行ってみることに。かわせみ河原。今までちゃんと位置を確認したことがなかったのですが、関越はなぞのICを降りてすぐの場所にあり、うちからだと学校橋よりは少し奥ですが、それ […]
この週末は、息子の保育園のイベントが終わってから、土曜日の午後にお出掛けだったため、9月から3ヶ月連続、通算3回目となる学校橋河原にキャンプに行ってきました。我が家ではここ最近、近場で手軽に休日を楽しむとなると、ここ学校橋でのキャンプ一択です(笑)特に今回は、先週末に購入したスキレットを使ってみたかったので、ダッチオーブン&スキレット教書に書いてあったレシピを参考にして、前の晩から料理の下ごしらえ […]